お知らせnotice

冬季休館のお知らせ

2025年2月1日(土)〜2月28日(金)の期間は、展示館を冬季休館とさせていただきます。
なお、期間内の平日は、本館とアクセサリー室のみ開館いたします(期間内の入館料は無料)。
食器・インテリア・アクセサリーなどは従来通り販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご不明な点、お問い合わせは下記にてお願いいたします。
〈お問合せ先〉幸兵衛窯  TEL .0572-22-3821

開窯220年記念 幸兵衛窯歴代展

  1. 会期・2025年2月8日(土)、9日(日)、11日(火祝) 10時〜17時

会場・OKBスカイラウンジOGAKI 大垣共立銀行本店 17階 (岐阜県大垣市郭町3-98)

このたび開窯220年の節目を迎え、ご縁あってOKB本店スカイラウンジにて、五年振りに幸兵衛窯の歩みを展示させていただく運びとなりました。この機会に是非ご高覧賜りますよう、ご案内申し上げます。

【展覧会】

⚫︎幸兵衛窯歴代「染付」展
当窯の始まりであり、根幹をなすのが「染付」です。開窯220年にあたり、歴代のコバルトブルーの作品とその変遷を展示いたします。

⚫︎七代 加藤幸兵衛・加藤亮太郎 父子展
両作家による新作を一堂に並べる、3日間限定の特別な展覧会です。

⚫︎幸兵衛窯食器展                 幸兵衛窯を代表する技法ペルシャンブルーやペルシア色絵を中心に、食器やインテリア・アクセサリーが並びます。

【イベント】

⚪︎七代加藤幸兵衛 講演会 2/9㈰ 14~15時

「コバルトのシルクロード」をテーマにお話します。お気軽にお申込みください。
⭐︎参加無料・先着予約制・定員50名程度
⭐︎申込先:幸兵衛窯 0572-22-3821

⚪︎加藤亮太郎 ギャラリートーク 2/8㈯・11㈫㈷ 14~15時

歴代の作品をご覧いただきながら、加藤亮太郎が歴史や制作工程、作品の見どころなどをお話しします。
⭐︎参加無料・予約不要

⚪︎立礼茶会 2/8㈯・9㈰・11㈫㈷
① 10:30∼ ② 11:30∼ ③ 13:30∼
8日は、矢橋 龍樹氏
9日は、伊藤 宗紫氏
11日は、加藤 亮太郎を席主に、伊吹山を借景とした立礼茶会を開きます。
⭐︎参加無料・予約不要・定員各回10名程度

幸兵衛窯展

会期・2025年2月4日(火)→10日(月)  10〜20時(最終日は18時まで)

会場・ジェイアール京都伊勢丹8階和洋食器(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町、京都駅直結)

恒例の京都での食器展です。ペルシア色絵・ペルシャンブルーの器を中心に、食卓からインテリア、アクセサリーまで、近年の新作を幅広く展示、販売いたします。ご来場お待ちしております。

新年のご挨拶

あらたまの年初を寿ぎ、謹んでお慶びを申し上げます。本年も倍旧のご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

12/28(土)〜1/5(日)は休館させていただきます。

1/6(月)より通常営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

年末年始休館のお知らせ

12/28(土)〜1/5(日)は休館させていただきます。

本年もご愛顧いただき、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

1/6(月)より通常営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

暮らしを彩る器フェア

会期・2024年12月5日(木)~9日(月) 10:00~17:00(最終日は 16:00まで)

会場・コンベックス岡山  大・中展示場(岡山市北区大内田675)小間番号22

年末恒例の岡山での催事に幸兵衛窯が出店いたします。ブースを設け、新作を取り揃えて、ご当地の皆様のお越しをお待ちしております。

幸兵衛窯展

会期・2024年11月27日(水)→12月10日(火) 10時~20時(最終日は18時まで)

会場・阪急うめだ本店 7階プロモーションスペース71

年末恒例となりました大阪での催事です。幸兵衛窯を代表する技法であるペルシア色絵・ペルシャンブルーの器を中心に、食卓からインテリア、アクセサリーまで、近年の新作を幅広く展示いたします。関西の皆様、ご来場お待ちしております。

秋のささかの会〜美しき国やまと

会期・2024年11月22日(金)〜25日(月) 10時〜17時

会場・竹田嘉兵衛商店(名古屋市緑区有松1803)https://sasaka.co.jp

名古屋・有松絞りの老舗、竹田嘉兵衛商店のお着物会に初めて出店させていただきます。

幸兵衛窯の食器、インテリア、アクセサリーを中心に、七代幸兵衛、亮太郎の作品も展示販売いたします。

他にも様々なイベントが催されます。お近くの方々、ぜひお出掛けくださいませ。

 

シルクロードの陶華 七代 加藤幸兵衛展

会期・2024年11月6 日㈬~11日 ㈪ 10時〜19時
(最終日は17時閉場)

会場・岡山髙島屋 7階美術画廊(岡山市北区本町6番40号)
ギャラリートーク・11月9 日㈯13時~
作家在廊予定・11月8日 ㈮~10日 ㈰

岡山にて4年振りの個展となります。ラスター彩、三彩、銹彩、淡青釉などの新作約80点をご披露いたします。ご当地の方々のご高覧、お越しをお待ちしております。

幸兵衛窯展

会期・10月30日(水)~11月5日(火) 午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)

会場・横浜髙島屋  7階和洋食器

恒例の横浜での食器展です。新作を取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

在廊予定・10/30(水)~11/1(金)森川高臣

11/2(土)~11/5(火)鈴木正夫