お知らせnotice

開窯220年 幸兵衛窯 蔵出し市

今年は開窯220年記念の年です。
このたび、「幸兵衛窯 開窯220年記念 蔵出し市」を開催いたします。春爛漫の陶の里へぜひお出掛けください。

直接ご来窯になれない方には、オンラインショップでの販売もいたします。「ウェブ蔵出し市」は3月27日午前9:00スタートです。

会期・2024年4月13日(土) ・14(日)
9時~16時
会場・幸兵衛窯

◆幸兵衛窯 蔵出し市 特集「青のかがやき」
・アクセサリー新作展 ・オーナメント特集即売
◆七代加藤幸兵衛・加藤亮太郎小品展
◆幸兵衛窯 新作食器展
◆幸兵衛窯歴代「染付」展〜コバルトブルーの系譜
◆シルクロードの華〜未生流玉光 谷村晃甫 花展
◆大治太鼓 尾張一座 練り歩き「春の大祭」
◆七代加藤幸兵衛 近詠展「熊野古道驟雨」
◆七代加藤幸兵衛によるギャラリートーク
◆加藤亮太郎による穴窯ツアートーク
◆開窯220年祝い ふるまい福餅
◆ヘレンド社研修報告展
◆福引き抽選会
◆お試し作陶体験(作陶館)
◆出店
・だいどこ やぶれ傘 ・サイサイ&シナモン(13日のみ) ・喫茶店 和 ・茶蔵園(13日のみ) ・バナナジューススタンド+(13日のみ)・ikutaco ・民族衣装空海 ・升原工房 ・ラ グリュ井桁屋(14日のみ)

◎「イチノクラフト市」を市之倉さかづき美術館で同時開催
◎「陶の里フェスティバル」を市之倉町内で同時開催

※内容などを変更・中止する場合があります。

幸兵衛窯展

会期・2024年3月6日(水)〜12日(火) 10時〜19時

会場・日本橋三越本店 本館5階和洋食器売場

恒例の東京での食器展です。ペルシャンブルーやペルシア色絵を中心に、テーブルウェアからインテリア、アクセサリーまで近年の新作を幅広く展示即売いたします。ご来場をお待ちしております。

加藤亮太郎作陶展

会期・2024年2月7日(水)〜12日(月祝) 10時〜20時
作家は会期中全日在廊いたします
関連イベント・2月10日(土)15時〜、松本ヒデオ氏とのギャラリートークを開催
会場・髙島屋京都店 6階 美術画廊(京都市下京区四条河原町西入真町52)

京都髙島屋で初めての個展です。
志野・瀬戸黒・織部・瑠璃黒などの新作茶盌を中心に展観いたします。
ぜひご高覧ください。

冬季休館のお知らせ

2024年2月1日(木)〜2月29日(木)の期間を、幸兵衛窯は冬季休館とさせていただきます。
なお、期間内の平日は、本館とアクセサリー室のみ開館いたします。(入場無料)
食器・インテリア・アクセサリー・工芸品などは従来通り販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

シルクロードの陶華 七代加藤幸兵衛展

会期・2024年2月3日(土)~15日(木)
10:00〜17:30(最終日は16:30まで)

会場・ガレリア織部(岐阜県多治見市白山町2-222  JR多治見駅より徒歩7分)
●オープニングパーティー
2月3日(土)17:00〜19:00
●ギャラリートーク
2月10日(土)14:00〜

4年振りに地元多治見にて個展を開催いたします。ラスター彩、三彩、銹彩、淡青釉などの新作80点を展観いたします。ぜひご高覧ください。

幸兵衛窯展

会期・2024年1月30日(火)〜2月5日(月) 10時〜20時(最終日は18時終了)

会場・JR京都伊勢丹 8階和洋食器

恒例の京都での食器展です。ペルシャンブルーやペルシア色絵を中心に、テーブルウェアからインテリア、アクセサリーまで近年の新作を幅広く展示即売いたします。ご来場をお待ちしております。

休館日のお知らせ

2024年1月9日(火)、10日(水)は休館いたします。
11日(木)から通常営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2024年 新年のご挨拶

あらたまの年初を寿ぎ、謹んでお慶びを申し上げます。

本年も倍旧のご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和甲辰 歳旦 当主敬白

年末年始休業日のお知らせ

2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで休業いたします。なお、1月5日(金)より通常営業いたします。

本年もご愛顧いただき、誠に有難うございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

暮らしを彩る器フェア

コンベックス岡山にて『暮らしを彩る器フェア』が開催、幸兵衛窯は4回目の出展となり、食器・インテリア・アクセサリーなどの新作を展示販売いたします。
今年最後の展示会となります。
ご当地の皆様、この機会に是非お出掛け下さいませ。
ブースナンバー22番で皆様のお越しを心よりお待ちしております。

会期・2023年12月7日(木)〜11(月)
10時〜17時(最終日16時まで)
会場・コンベックス岡山 大展示場(岡山市北区大内田675)http://www.convex-okayama.co.jp